保護犬ボブくんの状況報告です。
おかげさまでステキな里親さんが決まりました!
2008年4月20日にボブくんは熊本へ無事お引っ越しし、幸せに暮らしています♪
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
フリーエリア
最新記事
(03/16)
(04/21)
(11/23)
(04/28)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
ボブち
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
カウンター
2008/04/24 (Thu)
里親さん宅二日目の夜、里親さんにまで唸るようになったと相談を受けました。
順応性に長けてるとはいえ、長旅の末に新しい環境。
そして普段あまり構われ慣れていないため、少し興奮もしているのかなとおもったので、高齢なのでゆっくり休ませてあげることと、唸ったら低い声で「イケナイ」といいつつ、ハウスさせていただくようにアドバイスしました。
里親さんも、「ボブくんのペースに合わせてゆっくりやっていきます」とおっしゃってくださって、その後どうなったかお尋ねしてみると。。。。
ゆっくり寝た甲斐があってか、お留守番サークルの屋根にしてあるネットをはがし、カーテンを引きずり込んでいたとか。。@@;
ハッスルしすぎです?!じーちゃん!!w
先住ワンちゃんには相変わらず吠えながら追いかけ回したりということをしているようですが、おそらく本格的な攻撃はしないとおもうので、遊びのひとつになっちゃってるのかも^^;
里親さんへのうなりもなくなったそうで、安心しました♪
順応性に長けてるとはいえ、長旅の末に新しい環境。
そして普段あまり構われ慣れていないため、少し興奮もしているのかなとおもったので、高齢なのでゆっくり休ませてあげることと、唸ったら低い声で「イケナイ」といいつつ、ハウスさせていただくようにアドバイスしました。
里親さんも、「ボブくんのペースに合わせてゆっくりやっていきます」とおっしゃってくださって、その後どうなったかお尋ねしてみると。。。。
ゆっくり寝た甲斐があってか、お留守番サークルの屋根にしてあるネットをはがし、カーテンを引きずり込んでいたとか。。@@;
ハッスルしすぎです?!じーちゃん!!w
先住ワンちゃんには相変わらず吠えながら追いかけ回したりということをしているようですが、おそらく本格的な攻撃はしないとおもうので、遊びのひとつになっちゃってるのかも^^;
里親さんへのうなりもなくなったそうで、安心しました♪
PR